information
6月2日からスタートする東日本ツアー、その1週間後のワールドリリースに向け、特設ページを開設。ファン限定デジタルダウンロードのプレオーダーが開始!SL9サイト購入限定のボーナストラック2曲を含む全15曲のアンビエンタルなダンスジャーニー。
SL9特設ダウンロードページはこちら ↓
*試聴もできます
https://sl9sl9sl9.bandcamp.com/
キュビスム(仏: Cubisme; 英: Cubism「キュビズム、キュービズム」立体派)は、20世紀初頭にパブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって創始され、多くの追随者を生んだ現代美術の大きな動向である。それまでの具象絵画が一つの視点に基づいて描かれていたのに対し、いろいろな角度から見た物の形を一つの画面に収め、ルネサンス以来の一点透視図法を否定した。
これはまるでジャズミュージシャンたちのセッションをDJ音に変換した様な、そしてポップスのもつメッセージの陰と陽を母なる海に全て委ねた様な、シンプルかつ複雑、ヒップであり知多角的で奇妙な、通算7枚目となるアルバム「Cubism」が世界各国ほぼ全てのストリーミングサービスで6/9配信スタート!(リミックスを含む12inchアナログは9月に発売予定)
DJ,ギタリスト,歌手として長いキャリアの中で多様な音楽を放ち続け、国内外各分野のアーティストとマニアックリスナーから常にその動向を注目され続ける異才SINSEN。出身地の茨城県日立市の海沿いに新たにスタジオを構え自身のルーツと向き合う日常の中に沸き起こる宇宙感と遺伝子の共鳴から誕生したアンビエンタルなダンスミュージックの傑作。ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、ベルギーなど主にヨーロッパを中心に話題となった前作「#1 ep」から2年。さらに進化した音を携えて今夏、国内外10カ所以上でのリリースツアーを敢行。独特のグルーブに乗る音の粒子と低音の絡みの数々が今後最も信頼されるベテランとなっていくであろう彼の存在を証明していることは試聴すると間違いのない事実だと理解することはそう難しくない。
1.あめふり
2.Children's groove
3.Lier girl
4.DD
5.死亡解剖
6.Lovers in the red sky
7.unfollow
8.別世界
9.Blue Monday
10.タガイバルビアフリーダム
11.SISI
12.覚醒
13.Cubism
14.Ve Sus (Bounus Track)
15.Friends (Bounus Track)
_________________________
__________________________
「Cubism」リリースツアー 〜 Eastern Conference 〜
・2/June(Fri) GLOBAL ARK @八ヶ岳美しが森ロッジ http://global-ark.net
・8/July(Sat) TBA @静岡Dazzbar
・22/July(Sat) @郡山Dooz
・29/July(Sat) @新潟Love&Death
・11/Aug(Fri) @東京dot.Eatery and Bar http://dot-ebisu.com
・9/Sep(Sat) @東京TENT
・29/Sep(Fri) @東京clubasia
________________________________
Web/SNS等にて随時更新中!
Management label
http://sl9.jp/
Twitter
https://twitter.com/SL9voice
Facebook
https://www.facebook.com/SL9production/